だるま弁当 [日記]
お盆休みに仕事をしたゴーストライターkontenten
この間の金曜日(8月21日)にお休みをもらって・・・
菅平って処にコンテンテン兄ちゃん(kontenteの次男)の
ラグビー練習試合の応援にママちゃんと行ったって
留守番は慣れているけど、煩い三毛猫たちも一緒に
連れて行って欲しい、あたし・・・エルです
なるべく早く練習試合場に着きたいママちゃんたち
朝ご飯も食べずに、早起きして家を出発・・・途中
お腹が空いたので、上信越道『横川S.A.』で朝食
横川でご飯と申せば・・・アキ姉のUFO釜飯と思ったら
8月21日の朝食 posted by (C)kontenten
あれれ・・・形が少し違う・・・なんで・・・って思ったら
だるま弁当 posted by (C)kontenten
高崎名物の『だるま弁当』にしたって
お土産は、貯金箱にもなる・・・ダルマさん
500円玉をいっぱい入れたら、kontentenが欲しいカメラも買えるかも
そして、上信越道を『上田・菅平IC』まで行って着いたのは
菅平高原・・・コンテンテン兄ちゃんが合宿している場所です
ママちゃん、兄ちゃんにメールしたら・・・練習試合は午後2時
着いたのは、お昼前・・・取り合えず、昼食を食べる事にしたって
折角、信州に来たので・・・おそば
菅平のおそば屋さんに入る事にしたって・・・本場信州蕎麦
菅平でお蕎麦 posted by (C)kontenten
きのこそば・・・おそばの長さも短かったので
もしかしたら、十割蕎麦かもって・・・そして
菅平の名産品・・・レタスは食べ放題
レタス食べ放題 posted by (C)kontenten
kontentenもママちゃんも、食べ放題食べたみたい
それでも、練習試合開始まで時間がありますので・・・
お蕎麦屋さんの近くの神社 posted by (C)kontenten
おそば屋さんのそばの・・・神社に参拝
kontenten興業の商売繁盛とコンテンテンチームの勝利を
しっかりお願いしたって・・・(個人の感想です)。
お詣りしても時間があったので・・・近所の観光地
唐沢の滝を探索?見学?観光に行ったって
練習試合まで観光・・・ posted by (C)kontenten
暑い日でしたら、滝の水飛沫で涼しいですが・・・流石高原
ちょっと肌寒いくらいでした
そして、そろそろ・・・練習試合開始時刻も近付きましたので
試合会場のグラウンドに行きました・・・でも、このグラウンド
グランドの前はレタス畑 posted by (C)kontenten
周りはレタス畑・・・レタスの名産地の訳ね
そして、向こう側には・・・冬場のスキー場
こんな素敵な場所で合宿、コンテンテン兄ちゃん・・・イイニャ
さて、そろそろ時間も押し迫ってきましたので
『うしちゃんの部屋』のテーマ『ペット』
の話に急遽変えます
先程からの噂のアキ姉
kontentenが会社から帰ってくると・・・甘えモード
お出迎え posted by (C)kontenten
でも、別の日は・・・思いっ切り『ツンツン』モード
ツンデレ posted by (C)kontenten
どうも、アキ姉・・・ツンデレみたい
さて、そろそろ時刻も遅くなりましたので
『某所の猫たち』
の時間にさせて頂きます
先週からお散歩を再開したkontenten
御屋敷の3匹全員に会いますが・・・いの一番は
一番にょり!! posted by (C)kontenten
福々ちゃんが毎回迎えに来てくれるみたい
その後、あんずちゃん、じじちゃん・・・順次来るみたい
お屋敷の3匹 posted by (C)kontenten
でも、一番若い・・・福々ちゃんが一番大きいのね
そう云えば、福々ちゃんだけ・・・男の子でした
(某所とは、或る特定の場所ではありません。)
こんやの『おまけ』です
前回ご披露させて頂きました・・・合唱団を指導頂いております
先生のお弟子さんたちの演奏会後の懇親会で合唱させてもらった
曲(甲斐より)が、物凄く評判でしたので・・・調子に乗って
同じ、懇親会で歌わさせて頂いた曲をご披露させて頂きます。
男声合唱の名曲『いざ起て戦人よ』
短い曲ですので、是非ご覧下さい
そのダルマを500円玉いっぱいにしたら、645と白いレンズが買えちゃうでしょ(^_^;)アセアセ。
菅平はレタスが食べ放題なんですか?。
万座ではキャベツだったなぁ。
あら?、背番号14の勇姿はカット?。
それに今回は乾杯が無いぞ!( ^^)/C□☆□D\(^^ )
by TAKUMA (2015-08-25 22:11)
菅平ですか。
だるま弁当、貯金箱にもなるのね、2度お得。
滝がさすがに涼しそうですわ。
アキちゃんカットがちょうどよい具合。
福福ちゃんかわいい。
今回も歌声感動です。
by OMOOMO (2015-08-25 22:24)
500円玉を入れても蓋を開けて使ってしまいそうですね。(^_^;)
レタス食べ放題に挑戦してみたいですね。
2~3個行けそうです。
滝はシャッタースピードを変えているんですよね。
福々ちゃん手足長いっす!
by えのみ (2015-08-25 23:20)
だるま弁当美味しそうです♪
お蕎麦も美味しそう~^^レタス新鮮で美味しそう~^^
この時間に美味しそうなものをたくさん拝見して、お腹が
鳴ります^^;
アキ姉さん、ツンデレさんなんですね(^^)
お屋敷の猫さん達、仲良くお食事可愛いです♪
今回も素敵な歌声をありがとうございます!^^
by そらママ (2015-08-25 23:55)
お蕎麦、美味しそうです!
新潟はすっかり涼しくなったので温かいお蕎麦が恋しくなりました。
滝、きれいに撮れていますね。美しい~
男声合唱の名曲、素晴らしいですね!!
さすがプロの方々です♪
by ミケシマ (2015-08-26 00:39)
菅平、スキーで行った記憶があります。
山が1個で、そこから各麓に向かってコースがある感じ。
釜飯、美味しいんですが、重いし、ついつい釜を持ち帰って
たまっちゃうし。だるま弁当、良いですね。
by ChatBleu (2015-08-26 04:50)
えっ、レタス畑でラグビーと一瞬思ってしまいました(^_^;)
ものすごく広くてびっくりです。
アキ姉さん、情けなさそうなお顔から威厳を取り戻して来られましたね。エルさまはミケさんやミサさんが煩いのでしょうか。意外です。
合唱拝聴、楽しそうで力強くていいですね。真ん中の小柄な方はあの先生でしょうか。いちばん生き生きされてカッコいいです〜(^_^)。女性陣が微妙なのは男声合唱だからでしょうか。なんか引いてらっしゃるような方も。ブログ用MacBookのOSが古すぎてChromeから動画が見られなくていつもはスルーしてたのですが、今回、別のパソコンで拝見できて良かったです。
by ojioji (2015-08-26 05:32)
峠の釜めしもだるま弁当も大好きです。 合唱素敵です♬
by nmzk (2015-08-26 05:37)
だるま弁当、ちょっと改造したら
アタイのUFOにならへん・・・? あんず*
最近、また太ってきたあんずさんです。
エルちゃんのつぶやきが笑えました。(三毛猫たちも一緒に・・・)
by そらまめ (2015-08-26 09:00)
だるま弁当に口がある?!って思っていたら貯金箱になるんですね
頑張って500円貯金しなきゃね!
次男が高校生のころ部活ばかりで小遣いはいらないと言うので、自由に使えるようビンに500円玉を入れて常時3000円ぐらいはあるようにしていたら、そこから次々持ち出すので・・本当は小遣制の方が良かったんじゃないかと(笑)
ワタクシも500円貯金しようかな~~
あっ脱脂粉乳私も覚えているんですよ~おっさんなんか脱脂粉乳だけでしたけど(笑)社長はやっぱりお坊ちゃんだったのですねぇ
by こいちゃん (2015-08-26 09:27)
だるま弁当いいですねぇ(^_^) 食べ終わったあとも実用的に使えますから思い出がいつまでも残ります(*^_^*) いざ立て戦人よ、タイトル通り勇ましい曲ですね。最近、こういう勇猛果敢なイメージの曲すきですね(*^_^*)
by mitsuya (2015-08-26 10:01)
菅平に、昔大学のセミナーハウスがあったような気がする。留年している先輩が管理人をしていたような思い出が。全体にビンボ臭い思い出ですが。
だるま弁当、貯金箱になるとは。
by あーる (2015-08-26 12:45)
だるま弁当、駅弁ファンなのでよく知ってます~。
でも、まだ口にしたことがないんです。^^;
合唱、とても素晴しいです!!^^)
by yes_hama (2015-08-26 21:06)
合唱素晴らしいです。元気が出ました。
by JUNKO (2015-08-27 22:48)
だるま弁当に興味津々。
美味しそうやし〜
500円貯金で・・・カメラ買えるかな?へへ
by hatumi30331 (2015-08-28 00:19)