復帰した日に限って [訃報]
先週の木曜日(11日)に出所したゴーストライターkontenten
きのうの月曜日(15日)からkontenten興業に復帰したみたい
でも、出勤した直後に・・・物凄く悲しい事に遭遇したって
2012年8月頃の、あたし・・・エルです
さて、監獄から出所したkontenten・・・その足でkontenten興業に
寄ったのですが・・・大好きな巴ちゃん
・・・こんな感じ
知らにゃいおぢさんだニャ(w) posted by (C)kontenten
『知らにゃいおぢさん』って云って怖がったって
あたしも2〜3日思い出せなかったので仕方ないですが・・・
その前に、今夜のあたしの写真と同じ頃撮った・・・の白黒ママさん
ご懐妊 posted by (C)kontenten
お腹が大きいです・・・そして、白黒ママさんから生まれたのが
白黒ちゃんの子供たちです。 posted by (C)kontenten
うし若ちゃんと・・・ご存知、巴ちゃん
はじめて撮れた巴ちゃん posted by (C)kontenten
2ニャン共にビビリで・・・近寄れません
そして、2ニャンと一緒に白黒ママさんが養育した子が、重盛ちゃん
3匹揃い踏み posted by (C)kontenten
3匹・・・仲良く遊んでいます
ただ、基本ビビリなので・・・近寄れません
一番臆病な子 posted by (C)kontenten
巴ちゃんは、物凄く臆病で近寄れませんが・・・その分、安全
重盛とうし若 posted by (C)kontenten
重盛ちゃんやうし若くんみたい、何処かへ行かず
殆ど、kontenten興業に住んでいました
そして、暫くすると・・・重盛ちゃん
重盛ちゃん posted by (C)kontenten
誰かに連れ去られたのか・・・急に来なくなりました
そして、うし若ちゃんも男の子なので行動範囲が広く
うし若ちゃん posted by (C)kontenten
何処かへ行ったか、可愛くて人懐っこいので連れ去られたか・・・
結局、子供は巴ちゃんしかいなくなってしまいました
あたしの子? posted by (C)kontenten
そうそう、白黒ママさんは・・・巴ちゃんのママさん
丁度、この頃の写真を探していて・・・ビックリ
巴ちゃんの父ちゃん? posted by (C)kontenten
あれれ、巴ちゃんに・・・そっくり
おトラ父ちゃんがパパと思いきや・・・この猫さんだったりして
そんなkontentenが大好きな可愛い巴ちゃん
おぢしゃんだいすき posted by (C)kontenten
巴ちゃんも、kontentenの事が大好きみたい
そうそう、話を戻すと・・・きのう(2月15日)は、kontenten
会社に復帰した日『恐い&怖い』って云わない事を祈って出勤したら
kontenten興業の工場長が、隣の会社の人から・・・
『裏(工業団地の大通り)で猫が死んでる』って言われたそうで
kontenten・・・早速、大通りに行ってみたら・・・
植え込みに猫の死体・・・まさか、って思ったら
巴ちゃんが、口から血を出して倒れていました
未だ、暖かいですが・・・息も脈も・・・なし
仕方が無いので、kontenten興業に連れ帰りました
結局・・・『恐い&怖い』の写真が・・・
最期の写真 posted by (C)kontenten
最期の写真になったって・・・kontenten可哀想
なので、昨晩は・・・あたしが慰めてあげました
そして、今日(2月16日)・・・泣いていても仕方が無いので
kontenten興業の社葬を行って、埋葬も無事に終わったって
おトラちゃんも参列 posted by (C)kontenten
おトラちゃんも・・・娘のお葬式に参列したって
kontentenが会社に行く楽しみ・・・親子のお食事タイム
最近の朝の猫さんたち posted by (C)kontenten
もう、見られないと思うと泣けちゃうって・・・kontenten
巴ちゃんは、交通事故で亡くなったようですが・・・
『やっぱり、完全室内飼いで』って思う方もみえると思いますが
小さくて臆病な頃は捕まらないし・・・避妊手術の時は
捕獲しましたが・・・オトナになって家猫にすると・・・
ミサのママ・・・ミケちゃんみたいに家内野良になって
階段に隠れるミケ posted by (C)kontenten
ミケちゃんも、外猫さんの頃は・・・kontentenに懐いて
可愛くて人懐っこい猫さんでしたが、捕獲した時のトラウマか
引き籠もりで出て来ません
安全で死ぬより良いって思う人もみえるかもしれませんが・・・
巴ちゃんにとって、ハイリスクですが・・・自由が一番
今回、こんな事になって淋しいですが・・・人間の勝手
短いですが、巴ちゃん・・・幸せな猫生を送れたと思います。
(今回全編『某所の猫』・・・或る特定の場所の猫ではありません。)
さて、失意のどん底のkontenten
巴ちゃんを埋葬した頃から、発熱(38.6℃)
余程のショックかインフルエンザか・・・
【お知らせ】
折角退院したばかりですが・・・そんな感じで
皆さまの処に伺う事ができませんし【nice!】の
押し逃げになってしまう事をお詫び申し上げます。
kontentenさん復帰の日に、あまりにも悲しい出来事。
事故で突然、何が起きたのでしょう。
kontentenさんの深い悲しみ、心よりお悔やみ申し上げます。
巴ちゃん、安らかに…
by TAKUMA (2016-02-16 22:11)
うぅ、巴ちゃん、悲しいです(:_;)
ご冥福をお祈りいたします。
そうなんですよねー。お外暮らしの子を無理やり捕まえるのも、ね。
ミケちゃんがkontenten興業に出入りしていたころは懐こかったですものね。
重盛ちゃんもうし若ちゃんもいなくなって、巴ちゃんだけだったのに。
寂しいですね(:_;)
by ChatBleu (2016-02-16 22:13)
悲しいですね…
お熱は大丈夫ですか?
お大事にしてください
by chima (2016-02-16 22:15)
・・合掌。
by takko (2016-02-16 22:18)
巴ちゃん、安らかに。
by マリー (2016-02-16 23:01)
皆んなに愛された巴さん、安らかに(=^・^=)
埋葬のお写真を見ながら、昨秋同じように埋めてやったみうめのことが思い出されて、胸が一杯になりました。おトラさんよ何を思う。ああ、巴ちゃんを轢いた自動車がモータリゼーション社会が憎い。でも室内ペット猫の知らない自由な世界で生きられたんだし、kontentenさまに送ってもらえて、何て幸せな猫さん。
by ojioji (2016-02-16 23:25)
切ないです。
心よりご冥福をお祈りいたします。
お大事になさってくださいませ。
by りみこ (2016-02-16 23:46)
白黒ママさんと、おトラちゃんとの仲の良い姿が
目に焼き付いています…巴ちゃん安らかに…
kontentenさん、お熱お大事にして下さいね。
by そらママ (2016-02-16 23:49)
巴ちゃん可愛かったのに、こんな形でお別れは悲しすぎます。
かわいがっていたkontentenさんが一番お辛いですよね。
インフルでないことを祈りつつ、
巴ちゃん心よりお悔やみ申しあげます。
by えのみ (2016-02-17 00:22)
お気持ちお察しいたします。
巴ちゃん残念ですが 御冥福をお祈り申し上げます。☆
kontentenさんも ご無理なされませんように。
まずは お大事になされてくださいね。
by ゆうのすけ (2016-02-17 01:36)
え~~巴ちゃんが・・・ことのほかファンでした。
淋しい、残念、どんな言葉も見当たりません。
kontentenさんに愛されて素敵な猫生でしたね。
お熱も心配です、お大事に。
by OMOOMO (2016-02-17 06:09)
辛いですね・・・ご冥福をお祈りいたします
kontentenさんもお大事に為さって下さいね・・・
by デルフィー (2016-02-17 07:24)
このNewsには私もすごくショックを
受けました(Τ^Τ)かわいい巴ちゃんが...
交通事故とか病気のリスクはあるものの
私も自由にのびのびしている姿が猫本来の
魅力だと思います。
師匠のショックはいかばかりかと思って
いたら、発熱されましたか。
早く心も体もお元気になられますように✩
巴ちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
by カトリーヌ (2016-02-17 07:55)
外猫さんは事故にあう確率が高いですね。
しかし、野良暮らしが長いと室内に馴染めないのも事実。
なので、みゅう母は室内に取り込まず手術後にリリースしました。
今でも元気に通って来て「ニャ~」と声をかけてくれるのが
嬉しいです^^
by ぽちの輔 (2016-02-17 08:14)
巴ちゃん、優しいkontenten さんにちゃんと埋葬して貰って良かったですね。
それにしても退院したばかりなのに、インフルでしょうか?
入院で体力も落ちているので、くれぐれもお大事にして下さい。
by ponnta1351 (2016-02-17 10:33)
なんて悲しいことでしょう。驚きました。かわいい巴ちゃんが。
自由に生きるということは、リスクもついてまわるということですよね。
自由に生きた一生の証、と受け止めるしかないのかしら。
心中いかばかりかと……ご自身のおからだもお大事になさってください。
by あーる (2016-02-17 12:21)
巴ちゃんのこと、ほんとに悲しいですね・・・
外でずっと暮らしてる子をお家に入れること、
本猫は幸せなのかどうかわかりませんね。
マダムはすっかり外に順応してるのでお家に入れてませんが
もしかして、後からうちの子になったかりんを見て
何か寂しい思いをしてるんじゃないか・・・
って思ってしまったりします。
インフルエンザ、お大事にしてくださいね。
by そらまめ (2016-02-17 16:37)
南無阿弥陀仏
by 夏炉冬扇 (2016-02-17 16:56)
つらいなあ。。。(T_T)
巴ちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。
by yes_hama (2016-02-17 21:53)
悲しいけれど・・・
kontentenさんが入院中の時じゃなくてよかった。
最後に会えてよかった。
kontentenさんの手で埋葬してもらえてよかった。
そう思います。
ご冥福をお祈りします。
by 市丸 (2016-02-18 03:42)
心よりご冥福をお祈りいたします。
kontenten さんもお大事になさってくださいね。
by Raccoon (2016-02-18 09:53)
どうぞお大事になさってくださいね。
by hi−ragi (2016-02-18 13:49)
突然のお別れ、悲しすぎます。
お気持ち考えると言葉が見つからず・・・心から巴ちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。
by ゆきち (2016-02-18 21:38)
巴ちゃん、何と交通事故ですか!
やりきれないですね...
ご冥福をお祈り申し上げます。
kontentenさんもお大事になさって下さい。
by ひでぷに (2016-02-18 22:02)
大変でしたね・・・巴ちゃんのご冥福をお祈り申し上げます(T_T)
完全室内飼いが安全だけど、そんな風に聞くと
本当はどっちがいいのかわかりませんね。
猫にとったら本当にどっちがいいのか・・・
『猫なんかよんでもこない』って映画、今公開中ですが
そんなようなことを考えさせられる映画でしたよ。
そしてkontentenさんのインフルエンザも
お見舞い申し上げます(T△T)
ショックで免疫力が落ちてたんでしょうかねえ・・・
お大事にしてくださいね。
by あつこ (2016-02-19 21:52)