お風呂場の凸凹トリオ [天台宗]
先週の土曜日(10月23日)に国立博物館へ行ったママちゃんと![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
ゴーストライターkontenten・・・まだ、その続きがあるみたいね![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
うしちゃんの部屋の更新は週二回、眠い人は別の日に来て欲しいわ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
ゴーストライターkontenten・・・まだ、その続きがあるみたいね
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
うしちゃんの部屋の更新は週二回、眠い人は別の日に来て欲しいわ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

今夜もまたまた毒舌キレ&キレの、あたし・・・エルです![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
未だ会った事のない長毛うし柄猫・・・良く鳴くのよね![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

kontentenが抱っこするとおとなしくなるけど![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

でも、やっぱりママちゃんの方が好きみたいね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
体温が未だ高いようですが・・・何故かしらね![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
体温が未だ高いようですが・・・何故かしらね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
あの子が来るまで最年少真っ黒なあんこちゃん![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
焼ささみを与えたらゴハンを食べてくれません![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
焼ささみを与えたらゴハンを食べてくれません
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

そして、お風呂場へ・・・もしかして死ぬ気満々![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
あたしも死ぬ気満々の時にはお風呂場へ籠城よね![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
あたしも死ぬ気満々の時にはお風呂場へ籠城よね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

あれれ、お風呂場には・・・あんこちゃん以外に![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
六助とミサも・・・何だか凸凹なトリオみたいね![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
六助とミサも・・・何だか凸凹なトリオみたいね
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)

まっ、六助があたしを裏切って浮気しているのよね![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
ちなみにあんこちゃんは黒缶をあげたら食べたって![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
お鼻が悪いあんこちゃんは匂う缶詰が良いのかもね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
ちなみにあんこちゃんは黒缶をあげたら食べたって
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
お鼻が悪いあんこちゃんは匂う缶詰が良いのかもね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そうそう、先週の土曜日の続きもお伝えしないとね![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
(青い文字↑をクリックするとジャンプします。)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
(青い文字↑をクリックするとジャンプします。)

平成館の『最澄と天台宗のすべて』は撮影禁止でしたが![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
お隣の本館は・・・一部写真OKなので撮ったみたいね![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
お隣の本館は・・・一部写真OKなので撮ったみたいね
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

そうそう、元三大師良源さんの像は・・・これと![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

これっ・・・これは浅草寺にお祀りしてある良源さん![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

同じく良源さんですが・・・こんな鬼みたいな姿も![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
kontenten家の菩提寺でも、こんな御札をくれます![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
kontenten家の菩提寺でも、こんな御札をくれます
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)

これのモデルは元三大師良源さんだと云うのですが![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
昔kontentenが比叡山延暦寺の四季堂で聞いたお話![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
昔kontentenが比叡山延暦寺の四季堂で聞いたお話
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

良源さんは延暦寺の中興の祖って云うみたいですが・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
良源さんがお座主さまの時に、京都で疫病が流行っていて![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
京都の町の人が良源さんに疫病退散のお願いに来たみたい![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
そこで良源さんは、四季堂で祈祷をしたそうですが・・・![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
祈祷中の姿を鏡に写して、その姿をお弟子さんに描かせて![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
それを版木の起こして作ったのが、この御札だったみたい![[位置情報]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/121.gif)
この御札を玄関の高い場所に貼ると疫病神が来ないみたい![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
良源さんがお座主さまの時に、京都で疫病が流行っていて
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
京都の町の人が良源さんに疫病退散のお願いに来たみたい
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
そこで良源さんは、四季堂で祈祷をしたそうですが・・・
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
祈祷中の姿を鏡に写して、その姿をお弟子さんに描かせて
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
それを版木の起こして作ったのが、この御札だったみたい
![[位置情報]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/121.gif)
この御札を玄関の高い場所に貼ると疫病神が来ないみたい
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
そして、この写真では小さいので・・・大きくしてみます![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

ここは『おみくじ発祥の地』・・・これも良源さんのアイデア![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
でも、今のおみくじとは違うみたいですが・・・またの機会ね![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
そうそう、ここ四季堂は別名『元三大師堂』って云うみたいね![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
元三大師堂って・・・他にもありますが、kontentenが行った![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
元三大師堂を今夜は特別にご覧頂こうと思っていますが・・・![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
でも、今のおみくじとは違うみたいですが・・・またの機会ね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
そうそう、ここ四季堂は別名『元三大師堂』って云うみたいね
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
元三大師堂って・・・他にもありますが、kontentenが行った
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
元三大師堂を今夜は特別にご覧頂こうと思っていますが・・・
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

まずは小江戸川越にある喜多院・・・この立派なお堂は![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
本堂ではなくて元三大師堂だって住職さんが仰っていて![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
本堂ではなくて元三大師堂だって住職さんが仰っていて
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

ココは栃木県の佐野市にある・・・SYD(佐野厄除大師)![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ココも本堂の隣に元三大師堂・・・喜多院も川越大師って![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
呼ばれていますが天台宗の○○大師って元三大師さんみたい![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ちなみに真言宗の○○大師って弘法大師空海さんの事みたい![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ココも本堂の隣に元三大師堂・・・喜多院も川越大師って
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
呼ばれていますが天台宗の○○大師って元三大師さんみたい
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ちなみに真言宗の○○大師って弘法大師空海さんの事みたい
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

そしてここにも元三大師堂・・・沙悟浄の親分と云われる![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
深沙大将をお祀りする深大寺にも元三大師堂があるみたい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
深沙大将をお祀りする深大寺にも元三大師堂があるみたい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

そうそう、この大きな良源さんも・・・普段はここで![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
世の中の平穏無事をお祈りしているのかも知れません![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
世の中の平穏無事をお祈りしているのかも知れません
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
平穏無事と申せば、日曜日は西洋の変な行事があるわ![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

kontenten家にもカボチャのおばけが来たみたい![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
鰹節くれないと暴れるぞ・・・それじゃカナ姉ね![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
そんな事でなく、これを下さった家の猫さんたち![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
鰹節くれないと暴れるぞ・・・それじゃカナ姉ね
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
そんな事でなく、これを下さった家の猫さんたち
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
『某所の猫たち』
で、ご覧下さいまし![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)

前回もご紹介した・・・うし柄猫さんや![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(↑青い文字をクリックするとジャンプします。)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
(↑青い文字をクリックするとジャンプします。)

こんなオンにゃの猫さんも・・・遊びに来るみたい![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

このぷーちゃんは・・・皮膚ガンなのですが![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ここのお家の方が病院へ連れて行ったりして![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
一生懸命看病していたり・・・大変みたいね![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ここのお家の方が病院へ連れて行ったりして
![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
一生懸命看病していたり・・・大変みたいね
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

そんなこのお家にも・・・オバケやカボチャが一杯ね![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
(某所とは、或る特定の場所ではありません。)
エルちゃん、まったりやね。
「良源」さん・・エエわぁ・・。
癒されました。おおきに!
by takko (2021-10-29 22:09)
こんにちは。
エルちゃん、眠そうなお顔?それでも眼力あるお目々です。
長毛うし柄猫のレイちゃんとのご対面はまだですか?
「体温が未だ高い・・・」は、気になりますが・・・
環境変化のストレスの可能性ありかな?
あんこちゃんちゃん、焼ささみ!!完全なグルメ猫かな?
また「匂う缶詰」なる程です。
ところで、お風呂場、ニャンズには快適な場所、猫会議するには良さそうです。
元三大師良源さんモデルの御札、デフォルメ感が素晴らしいですね。
難を逃れるご利益ありです!!
元三大師堂、どこも訪れた事なしでし(涙)。
某所の猫たち・・・
ぷーちゃん、踏ん張れ!!
ハロウィン、小生宅では何も用意なし(汗)!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-10-30 00:17)
瓢箪!?首無しライダーが軽過ぎてバランスとりにくいかも?
by hanamura (2021-10-30 03:50)
角大師護符…コロナ禍前から気になっていて…。
でもまだもらいに行けていないです。郵送もして
くださるそうですが一度伺ってみたいと思っています。
by あとりえSAKANA (2021-10-30 11:31)
お風呂のフタが我が家と同じです(笑
そして猫が乗ってちょとたわんだ感じもー(^▽^;)
うちは約5キロの重量ですが、フタが重さに耐えられるのか!?
と少々心配していましたが2にゃんさんでも大丈夫な様子を見て
ちょっと安心しております。
したからぬくぬく、床暖房みたいで気持ち良いのでしょうねー^^
by ちぃ (2021-10-30 16:25)
角大師のお札、大阪に住んでいたときに家の軒先に貼ってある様子を少ながらず見たことがありました。
最初は悪魔祓いなのかと思ったのですが、調べてみたら大師様の化身なのですね。
by skekhtehuacso (2021-10-30 19:51)
kontenten家もお風呂場が人気ですね。
あったかスポットですものね。
最後のお写真、敷物が何気にキティちゃんなのに笑っちゃいました。
by ChatBleu (2021-10-30 19:58)
お風呂場、人気があるのですね
エルちゃん、エルちゃんが一番なのは変わらないと思いますよw
by りみこ (2021-10-30 20:48)
コメント
by yes_hama (2021-10-30 23:31)
エルちゃん、若い猫の美しさには年寄はかてないですね。
微熱?少し心配。食欲があっておなか壊していなければ様子見かしら。
by 猫の友 メルティー (2021-10-31 10:58)
あれれ、コメントが反映されてなかった!
そしてそれに気づくのも遅かった^^;
最近、いろんな人のところで反映されてないですorz...
by リュカ (2021-11-01 09:08)
良源さん素敵ですね。
by JUNKO (2021-11-01 21:34)
長毛ウシ柄さんはよく鳴くんだ
甘えっ子なのかな?
エルちゃんとのご対面はまださきなんですね
お風呂場、あたたかくて気持ちいいんだろうな
by 藤並 香衣 (2021-11-01 23:28)
DAL18-55mmと一緒に手に入れたジャンク品はK20Dでした^^
by ぽちの輔 (2021-11-02 10:11)
このお札って、けっこういろいろなところで見ますよね。
by あーる (2021-11-02 12:46)
エルさん、こんにちは。相変わらずかわいいですね。
みんながお風呂のふたの上に集合しているのっておもしろいです。(^^♪
良源さん、怖い姿もありますが、魔物と対峙する時は、このくらい怖くないと駄目なのかもしれませんね。
by coco030705 (2021-11-03 22:39)
うしちゃん部屋のオープニング、威厳のエル姉と若さ満々なレイ姫、対照的で楽しくなりましたね。
お風呂場が猫に占拠されておりますが、お湯はまだかなり熱いのかな?
イラスト化された良源さま、確かに鬼の面影が…
このイラスト(?)、あちこちにあるのですね,
どなたのデザイン(?)なのでしょうねぇ。
カボチャ…ハロウィン?
by TAKUMA (2021-11-05 21:43)