お花見は延期 [予約投稿]
日曜日(3月26日)は、合唱練習と公民館まつりとお花見の予定だった
ゴーストライターkontenten・・・桜はあまり咲いていないし、おまけに雨
でも、来週(4月2日)は、お花見出来そうなので、ホッとしているみたい
まっ、いつも
留守番なので関係なさそうな、あたし・・・エルです
北公民館まつりの出番は、午後2時30分からの予定
なので、この日の合唱練習は12時から始まりました
お寺の幼稚園 posted by (C)kontenten
いつも練習する公民館は、おまつりの真っ最中・・・今回はお願いして
小江戸川越の名所、時の鐘近くにある幼稚園での練習だったみたい
本番前の練習 posted by (C)kontenten
本番前の練習・・・皆さんも気合いが入っているみたい
そして、練習も終わり行った先は・・・川越氷川神社裏
3月26日のメインイベント posted by (C)kontenten
桜並木の或る川沿いの北公民館
今回は、この『北公民館まつり』のオオトリを務めたみたい
ご披露 posted by (C)kontenten
アンコールを含め、全9曲・・・歌い終わったら、もう午後3時
本当は、お花見開始の時刻なのですが・・・外に出たら、何と雨
やっと咲き出しましたが・・・ posted by (C)kontenten
おまけに桜も・・・未だ、このくらいしか咲いていません
仕方がないので、団長のご英断により『お花見延期』
お酒呑みへ・・・ posted by (C)kontenten
でも、お花見は延期でも・・・お酒呑みは、実行されたみたい
やっぱり乾杯 posted by (C)kontenten
それが証拠には・・・あれあれ、またまた・・・乾杯
ちなみに、この乾杯写真は二次会の時のだって
次週のお花見&お酒呑み・・・今から思い遣られます
さて、うしちゃんの部屋のテーマは『ペット』
或る金曜日の朝 posted by (C)kontenten
今日も金曜日ですが・・・数週間前の金曜日の朝
ママちゃんのお布団の上で、惰眠を貪っていると
何だか手が・・・ posted by (C)kontenten
何処かからか・・・手がニョキ~と出て来ました
カワイガリニャ(w) posted by (C)kontenten
あれれ、またまたkontentenにカワイガリをされたのでした
さて、時刻も遅くなりましたので
『某所の猫たち』
の時間にさせて頂きます
これも、或る日の事・・・kontenten興業の白黒ママさん
Shebaで釣って・・・ posted by (C)kontenten
あれあれ、Shebaで釣られてしまったみたい
あれれ、カワイガリ posted by (C)kontenten
そして・・・あれあれ、またまたまた、カワイガリみたい
ブラッシングも・・・ posted by (C)kontenten
でも、今回は・・・ブラッシングもされて
満更でも・・・ posted by (C)kontenten
結構満更でもなかったみたいね・・・良かった&佳かった
(某所とは、或る特定の場所ではありません。)
さて、今夜(3月31日)の更新は・・・【予定投稿】なのですが
愛知自動車に就職したコンテンテン兄ちゃんの自動車
が
きのう(30日)にkontenten興業に納入されましたので
kontenten・・・今日の午後から豊田市まで届けたみたい
これを届けに・・・ posted by (C)kontenten
愛知自動車のスポーツカーですが・・・実は、富士重工業・・・(以下自粛)
無事大トリを務めて乾杯、美味しかったでしょうね。
by JUNKO (2017-03-31 22:27)
今日はエルちゃんオンパレードでじゅれしいうれしい。
合唱、練習、本番、気合が入ってますね。
お兄ちゃん就職、おめでとうございます。
by OMOOMO (2017-04-01 01:36)
白黒ママさんブラッシングしてフワフワになりましたね。
合唱関連でお忙しそう。
ただいま禁酒しているのでビールの映像は…ゴクリ。
来週のお花見では飲みすぎませんように。
by えのみ (2017-04-01 01:53)
でも、お花見は延期でも・・・爆!爆!爆!
太田市スバル町→川越→豊田市、効率良い運搬ですね。
そして、昨日は富士重工最後の日でした。
by hanamura (2017-04-01 06:31)
花見の予定、たくさんあるんでしょうねぇ。
そして歌メンバーの花見、みなさん声デカいんでしょうねぇ。
マホリョウパパも学生時代から今でも合唱やってるのですが、声がデカいこと…(^^;アセアセ
でも川越の町に桜が咲くと華やかでしょうねぇ。見てみたいです。
白黒ママさんも可愛がられて暖かくて、ご機嫌ですね
86来ましたね。シェイクダウンに高速300km陸送、キモチ良かったでしょうね。
低重心で超ショートストロークの水平対向の吹けはいかがでした?。
BRZとは味付けがかなり違うそうですよ。
そうそう、その富士重工も今日から『スバル』です。
by TAKUMA (2017-04-01 07:43)
追伸
そうそう、戴いた(?)カメラ、とりあえずお返ししちゃったのですが、あーるさんに直接送った方が良かったですかね(^^;。
でも人生考える時にまた借してくださいね。
感想としてはいかにもタフそうで楽しいカメラですよね。
雪の中で酷使したのですぐに電池が無くなってしまいました。
欲を言うと、水中で使えるだけに広角側を21とかにしてくれると完っ璧なんですが…
PENTAXのオレンジ版が残ってたら買っちゃいそう、って思うくらいです(∩´∀`)∩
by TAKUMA (2017-04-01 07:59)
桜はまだまだですねぇ。寒いしお花見延期は賢明でしょう。
ま、花はともかく、飲めればいいんですよね、きっと。
by ChatBleu (2017-04-01 10:34)
また寒くなり桜も足踏みですから、お花見延期は英断でしょうね(´⊙ω⊙`)
やはり桜も満開や散り際が良いですよね
納車お疲れさまでした!
by りみこ (2017-04-01 10:40)
そうですね!乾杯しなくちゃ!お花見は個々で楽しんで、、、また‼乾杯!!みんなで一緒に、また
by chibacandy (2017-04-01 11:16)
お花見はなくても、お酒のみは実施されるのですね(笑)。人のことは言えませんが。
by あーる (2017-04-01 16:31)
こちら明日が花見です。
by 夏炉冬扇 (2017-04-01 18:37)
今日(二日)は絶好のお花見日和ですね(^o^)
いつも以上に美味しく飲めることかと...(笑)
白黒ママさんも完全に手懐けちゃいましたね。
さすがkontentenさんです(^_^;)
by ひでぷに (2017-04-02 11:59)
あはは・・・86だ!!
愛知三河自動車さんってそういうことを昔っからやってるよねぇ~!!
ほら・・・こういうことってかなり昔の話で紀州藩士だった山葉さんのとこで”職人による手でたたきだして作った外板”からエンジンの設計から生産に至るまですべてを作ってもらった2000GTを自社ブランドで販売したり・・・
スープラの2ZZ系エンジンやセリカの3S-GE系なども・・・だよねぇ~(笑)
なので・・・『石橋を叩いて他人に発注する(笑)』ってな、徳川家康さん的な信念を持った企業でもあるのに・・・
たまに『86』のようなとんでもなく面白いこともしでかすので・・・紀州藩自動車さんがすっごく好き(笑)
なのでこれって『昴』さんを助けると同時に・・・
紀州藩自動車さんで販売することで販売台数を上げて、消えゆく日本のスポーツマインドを消したくないって思いも感じられて・・・
そんな一本気な思いをKontentenさんが購入することで支えてくれてるって思うぞ!!
なので自動車とバイクをこよなく愛すモノとして・・・ありがとってKontenさんには心から感謝しちゃうのです!!
by むうぴょんこ (2017-04-03 12:30)
お花見を予定して、延期する代わりに飲み会して、また予定して…
ってやってたらエンドレスで飲めますね(≧∇≦)
うふふ、エルちゃんのみならず白黒ママさんもカワイガリされたんですね。
スリスリゴロゴロしちゃってご満悦じゃないですか~♡
by ミケシマ (2017-04-03 13:43)
大トリ、大成功だったようですね〜♪
その後のお花見は延期でも、やっぱり乾杯はしたいよね!^^
美味しそう〜♪
大阪も、ようやく咲き出しましたが・・・
お花見にはまだまだです。
今年は遅いのよね。
散歩に行く度にニャン子に睨めれてます。へへ:
by hatumi30331 (2017-04-03 23:50)
お花見、無事終了しましたか?
こちらはもう少し先になりそうなので
みニャさまの所で楽しませていただきます~♪
by そらまめ (2017-04-04 09:44)