大使館でタイ料理 [日記]
先週の水曜日(6月1日)朝から出掛けたゴーストライターkontenten![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
東武東上線と山手線に乗って目黒まで行ったみたいですが・・・どこへ![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
東武東上線と山手線に乗って目黒まで行ったみたいですが・・・どこへ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

毎日早朝からkontentenにゴハンの催促をする、あたし・・・エルです![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
ゴハンを美味しく食べるには、輸液をしないとダメみたい![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
きのう(6月6日)に病院で検査した結果は良くないって![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
入院した時と同じ数値になったけど、元気そうだったので![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
入院は無・・・お家に連れて帰ってもらって良かったけど![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
きのう(6月6日)に病院で検査した結果は良くないって
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
入院した時と同じ数値になったけど、元気そうだったので
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
入院は無・・・お家に連れて帰ってもらって良かったけど
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

夜だけの輸液が朝晩になって・・・ホント、イヤよね![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

悔しいのでかぐや姫みたいに・・・潜っちゃうからね![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
さて、6月1日にkontentenが行ったのは大使館よね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
さて、6月1日にkontentenが行ったのは大使館よね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

在東京タイ王国大使館へ・・・何しに行ったかと申しますと![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
埼玉県在住タイ人クラブと川越市役所の表敬訪問みたいです![[イベント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/64.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
埼玉県在住タイ人クラブと川越市役所の表敬訪問みたいです
![[イベント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/64.gif)

もちろん・・・真面目な会議もありましたが![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
kontentenも同行したのは・・・何故かしら![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
kontentenも同行したのは・・・何故かしら
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

kontentenはタイ人クラブの監事だからみたい![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

会議も終わって集合写真を撮って・・・その後はランチね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
席次表を見ると・・・あれれ大使さまや副市長さまと同じ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
席次表を見ると・・・あれれ大使さまや副市長さまと同じ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

そして、料理はもちろん・・・タイ料理です![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

サラダとタイ素麺とジャスミンライス、グリーンカレーよね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

タイさつま揚げと季節のフルーツ、プディング、ココナツ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ココナツってポコタの本名だけど・・・少し茶色いわね![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ココナツってポコタの本名だけど・・・少し茶色いわね
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)

そして正面には副市長さんと大使さん・・・実は大使さん![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
2013年に川越で開催されたソンクラーン
にお越し頂いて![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
2013年に川越で開催されたソンクラーン
![[イベント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/64.gif)
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)

ご挨拶もして頂き・・・そして、ビックリなのはツーショット![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

kontentenも一緒に撮ってもらったみたい・・・そして![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そうそう、この頃は公使だったけど、偉くなったみたい![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そうそう、この頃は公使だったけど、偉くなったみたい
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

そして久々のツーショット・・・大使さん変わらない![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
それに引き替えkontentenは・・・あれれ(以下自粛)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
それに引き替えkontentenは・・・あれれ(以下自粛)

頂いたのは・・・お土産だったみたいね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
美味しいモノ自慢やお土産自慢ばかりで![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
面白くなくなってきましたので、先週の![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
美味しいモノ自慢やお土産自慢ばかりで
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
面白くなくなってきましたので、先週の
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
『某所の猫たち』
平日の午前中に会った猫さんたちです![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

水道工事屋さんのお隣には・・・黒&白黒猫さんね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

長毛ママさんのいる場所では、仲良しな曽孫猫たち![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

お米農家では・・・みーちゃんと仲良し兄妹よね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

神明宮へ来ると・・・フォトコン秀作モデルさんたち![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
でも、この猫さんたち・・・いつも仲良しで羨ましい![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
でも、この猫さんたち・・・いつも仲良しで羨ましい
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そして、ご近所と申せば・・・お隣に猫さん親子発見![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

もう少し馴れたら保護した方が良いかも知れませんが![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
どなたか里親になって下さる方がいれば良いのですが![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そして、第二のたまちゃん(六助のホントのママ)の
ような子沢山なママさんになりませんように・・・![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
どなたか里親になって下さる方がいれば良いのですが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そして、第二のたまちゃん(六助のホントのママ)の
ような子沢山なママさんになりませんように・・・
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
(某所とは、或る特定の場所ではありません。)
【こんやもおまけ】

ここは、タイ王国大使閣下の公邸ですが・・・NHKの
番組の
【名品の来歴】に出て来たみたい
・・・その話を大使閣下に
訊いてみたら・・・古い建物なので住み難いですが、ここに![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
住めるってこと自体、貴重な事なので感謝しています
そして
取材に来た内田有紀さんが小顔できれいだった
・・・だって
![[TV]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/77.gif)
【名品の来歴】に出て来たみたい
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
訊いてみたら・・・古い建物なので住み難いですが、ここに
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
住めるってこと自体、貴重な事なので感謝しています
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
取材に来た内田有紀さんが小顔できれいだった
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
一個前の記事はタイのヒコーキだった私です
結構たいびいきな私ですw
内田ゆきさん建物通ですよね〜何回かテレビで見てます
いつものテレ東でやるのかな〜?
っと、某カメラマンのTさんはお元気なのですか?
by mitsu (2022-06-08 07:48)
mitsu さま
コメント欄がクローズでしたので、こちらでお返事致します。
内田有紀さんの番組、NHKの【名品の来歴】
https://www.nhk.jp/p/ts/6VG6651R85/episode/te/RM4XJ824Y3/?fbclid=IwAR2qdvt11ZH1Jl4_1Z-vF6ivdMULHLE6cajDnFExyiMEZzu_089mw1WfoBo
大分前に放送された模様です(私は録画して視ました)。
そして、Tさん・・・お元気そうですが、お仕事が忙しそうです。
沢山稼いで、人生を考える資金を作っているのかも知れません(^^)
by kontenten (2022-06-08 08:37)
エル姉さん、検査結果が良くなかったのはとても残念ですが
おうちに帰ってこられてよかったです。
朝晩2回の輸液で少しでも改善しますように。
タイ王国大使館でタイ料理なんて羨ましい!
とびっきり美味しいのでしょうねー。
送っていただいた大使館のギフト。
おおおお!と勢い余ってピン刺すの忘れちゃいましたwww
>お隣に猫さん親子発見
うわ〜!!可愛すぎますO(≧∇≦)O
本当のお家が見つかると良いですね。。。
by ちぃ (2022-06-08 10:59)
こんにちは。
エルちゃん「検査した結果は良くないって」は何よりです。
輸液が大変ですが、踏ん張れ!!
目黒に住んでいた事あり土地感ありますが・・・
タイ王国大使館ある事知らなかったです。表敬訪問、お疲れ様でした。
ところで、大使館(英国)の建物に入った事ありますが、興味津々の場所です。
「タイ人クラブの監事」素晴らしいポジションをされたますね。
大使閣下とタイ料理でランチ、ビッフェスタイルで食べ易い感じです。
「ビックリなのはツーショット」と「久々のツーショット」ですが・・・
問題なく?微妙な違いです!!
某所の猫たち・・・
長毛ママさんと仲良しな曽孫猫たち、ナイスショットのスネスネですね。
ところで、美形の子猫さん、2匹かな?幸を願うばかりです。
こんやもおまけ・・・
ゴシック・スタイルの建物、古さを感じさせない公邸ですね。
暇見て?散策してみます!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-06-08 12:00)
再訪です^^内田さん情報もども!
Tさん安心しました〜楽園の私 、、、楽しみにしていますw
by mitsu (2022-06-08 12:01)
作務衣ですよね……? あ、これは前のソンクラーンの時のやつか。
美味しいものをいっぱい食べてこられたみたいでうらやましい。
by あーる (2022-06-08 12:35)
エルちゃん、大変!ガンバレーー!
元気になることを祈ってます。
タイ王国大使館訪問、お疲れ様です。
Internal Auditor様でいらっしゃるから、そりゃ、上座になりますねぇ。すばらしい。
あらあら、そちらに仔猫出現とは久しぶりですね。
by ChatBleu (2022-06-08 16:58)
エルちゃん、輸液の回数が増えてしまったのは
残念ですが、食欲があるのは何よりですね。
がんばってねp(´∇`)q ファイトォ~♪
タイ王国大使館でのお食事おいしそうですね~♡
そしてさすが上席ですね(≧∇≦)
ご近所のニャン親子、ステキな里親様が見つかりますように☆
ママちゃんも子にゃんもかわいいですね(*´ -`)(´- `*)
by カトリーヌ (2022-06-08 17:27)
エルちゃん、調子良さそうだったのに数値的にはダメでしたか…
残念ですけれども、補液すればご飯食べられるのならば、良い具合のバランスで生活してくれると良いですね
タイ王国での食事、とても美味しそうですし、珍しいですね
kontentenさんのご活躍の賜物でしょう(=゚ω゚)ノ
by りみこ (2022-06-09 11:12)
エルちゃん、数値はよくな蚊ってのですね。
でもお家に帰って来られて良かったです。2回の輸液、大変だと思いますがこれで体調が整うよう祈っています。
大使館でのお食事、とても美しく美味しそうなお料理ですね♪
ものすごい上席で、緊張して喉を通らなくなりそうです?!^^;
仲良しスリスリごっちん写真の可愛らしい事(#^^#)
by ゆきち (2022-06-09 12:20)
輸液などの効果が数値に現れるのは、まだ先なのですね
でも美味しいご飯をお家で食べるのが一番の治療だと思います
by rannyan (2022-06-09 22:14)
エルちゃん、入院にならなくて良かったけれど
朝夕で輸液を頑張ってえらいね
すごい方々と同席での食事、緊張しそう
ツーショットの写真も写されていて素敵です
by 藤並 香衣 (2022-06-09 23:35)
エルさん、輸液の回数が増えたのね。
でもそのおかげで食欲もバッチリだし、
たくさん食べて元気になってね。
タイの大使館へ行かれたのですね。
えらいさんたちに囲まれてタイ料理、美味しそう。
某所の猫さんたちはみんなスリスリし合って仲よしね。
by marimo (2022-06-09 23:50)
エルちゃん、大変だなぁ。
でも頑張ってね。
今度はタイランドにイクスカーション!!。
しかも美味しいモノ自慢まで(^_-)-☆
こりゃ本格的タイ料理だぁああああ!!!
by TAKUMA (2022-06-16 08:21)